http://xenserver.org/blog/entry/xenserver-dundee-beta-1-available.html
いまさらながらにDUNDEEの確認。
- CentOS7ベースに。
 - XapiをCgroups制御から分離。
 - RBAC(ロールベースアクセスコントロール)がPowerBroker Openに変更
 - http://www.powerbrokeropen.org/
 - DOM0の狭小のDiskスペースが、18GBに。
 - FCoE(Fiber Channel over Ethernet)やNFSv4 サポート。
 - UEFI BOOT対応。
 - AUTOMATIC HEALTH CHECK
 - 自動的にServerStatusReportをTaaS(自動でログを解析してくれるCitrixのサイト)にアップしてくれる
 - パッチマネージメント
 - Citrixに接続しに行ってパッチを探してくれるって。しかもインストールが完了したパッチは、自動的にClean-upしてくれるって。便利。